私は部下に面談などで「パーソナルブランディングを確立しましょう」と勧めています。その理由・メリットについて説明していきます。
パーソナルブランディングとは?
私が考えるパーソナルブランディングは「何をやりたい(成し遂げたい)人で、何ができる人なのかを定義し、それを周囲に発信し認識してもらう活動」と定義しています。
パーソナルブランディングを構築するメリット
パーソナルブランディングが周囲に浸透することで、「●●だったらあなたにお願いしてみよう」、「●●はあなたが詳しいから聞いてみよう」などと頼られる存在になることができます。
自分のやりたいことや得意なことが集まってくるようになるので、仕事のやりがいも得られますし、自己肯定感を高めることもできるので、モチベーションアップにもつながります。
結果として、仕事の成果も出るようになるため、あなたの評価も高まります。
パーソナルブランディングの構築方法
パーソナルブランディングを構築するといいことがありそうと少しは思っていただけたのではないでしょうか?
次は構築していく方法を5ステップで説明していきます。
キャリアビジョンを整理する
キャリアビジョンとは、あなたが目指す未来の姿です。
例えば、以下のようなものです。
- 人の役に立ちたい
- 面白い仕事をやりたい
- スキルを身につけたい
- 周りに認められたい
- 偉くなりたい
- 給料を上げたい
ちなみにキャリアビジョンは、できるだけ具体的にする必要があります。上記は方向性を記すために、非常に抽象的に書きましたので、このままではダメです。
「人の役に立ちたい」を具体化してみます。
仕事の悩みを抱えているビジネスパーソンにマネジメントや仕事術などの情報を提供することで、会社で活き活きと仕事できるサポートする。その結果、一人でも多くのビジネスパーソンの人生を幸せにしたい。
上記は、私がこのブログを運営している理由です。
私の部下に「給料を上げたい」ってキャリアビジョンに書いた人がいましたが、なぜそう思ったのか、具体的にいくら必要なのか?また、それをいつまでに実現したいのかを明確にすることが重要です。
ゴールが不明確だと、どこを目指せば良いのかわからず、本気で目指そうと思わなくなってしまうので注意しましょう。
自分ができることを整理する
目指したい姿が明確になったら、次は自分ができることを書き出してみましょう。
経験した仕事、スキル・資格などをできるだけ具体的に記載してください。転職活動したことがある人であれば、職務経歴書をイメージしてもらえれば良いかと思います。
キャリアビジョン実現に不足していることを洗い出す
目指したい姿になるために、現状の自分の経験やスキルでは不足している経験やスキルなどを洗い出します。
この工程が一番難しいかもしれませんが、上司や自身と同じようなキャリアビジョンを実現している人にヒアリングするなどして、クリアにしていきましょう。
他人に聞くことは不足しているところだけではなく、自分ができていることについても意外な気づきを得られたりするのでおすすめです。
期日を設定する
キャリアビジョンを実現するまでのステップをいくつかに分解し、それぞれを達成するまでの期日を設定します。2年後というゴール設定ではなく、2022年5月末と具体的にゴール設定する方がよいです。
2年後という設定だと、月日が進むと「2年後っていつだっけ?」とゴール期日がわからなくなることを防ぐことができます。
周囲に「やりたいこと」と「できること」を発信する
ここまでできたら、最後の一歩です。
やりたいこと(キャリアビジョン)とできることを周囲に発信するだけです。「だけ」と書きましたが、恥ずかしいですよね。
ここを乗り越えられるかどうかが、パーソナルブランディングを確立できるかどうかの肝です。周囲の人はあなたが思うほどはあなたのことを見ていません。発信しないことには伝わりませんので、自分のやりたいことや得意なことが集まってくる状態をつくることができません。
キャリアビジョンを伝えるのが恥ずかしければ、それを実現するために必要な経験が自分に回ってくるように「●●な案件があれば自分に任せてください」とか、自分が得意なことのアウトプットを周囲に共有するなどして認識してもらうみたいな方法もありますので、一部でもよいので一歩前に進んでみましょう。
部下にパーソナルブランディングを促す方法
ここはマネージャー向けの話になりますが、私が部下にパーソナルブランディングを構築してもらう際には、以下の順番で伝えています。
1.あなたは何をやりたい人なのか明確にしよう
2.あなたは何が得意な人なのかを整理しよう
3.そして、それらを周囲に発信しよう
たった、この3つだけです。(必要に応じて、明確にしたり、整理することをサポートしますが)
これくらいだったら、できそうですよね?
1番目と2番目は「モチベーションを上げてもらおうとするやつはオワコン」に記載した、willとcanに相当しますので、そちらの記事も読んでいただくと理解が進むと思います。
最後に・・・
パーソナルブランディングを構築するプロセスについて説明してきましたがいかがだったでしょうか?
この記事では自分の中においてどうありたいか?を明確にし、それらを周囲に知ってもらうための方法を書いてきました。
しかし、同僚のライバルに差をつけたいというあなたに「あなたの市場価値を高めるための戦略立案」も書いてみましたので合わせて読んでみてください。
人生の多くの時間を費やす仕事を面白くできる工夫することで、皆さんの人生が幸せになるお手伝いができればうれしいです。
コメント